仏像撮影の仕事・曹洞宗砂押山泉流院本尊 釈迦三尊像

山形県鶴岡市大山 砂押山泉流院本堂の改築に伴い、本尊の釈迦三尊像を移転することに。その前に今の釈迦三尊像を記録しておきたいとのことで撮影を依頼されました。台座と仏像を合わせると3メートルほど。撮影的には結構狭い所に安置されていましたが、前の…

『sugar morning』

キンキンに冷えた朝の散歩

ネキリムシを探せない。

昨夜はすごい天気でした。 強い雨、竜巻注意報もでました。幸い、我が家の小さな畑は異常なし。ただ、絶対いるはずのネキリムシを探せないのが腹立たしい。

ウリキンウワバ

朝、キュウリの葉っぱが1枚、萎れたようになっていました。もしやと思って葉っぱをめくってみたら、やっぱりでした。ウリキンウワバという蛾の幼虫です。 まだ体長2cmほどでしたが、大きくなったこいつが3頭も住み着くとキュウリ1株枯らすほどの悪さをす…

ワイルドストロベリー 植え付け

昨日いただいて来たワイルドストロベリーを、玄関先のミントが生えている一角に植えました。 すぐ植えたいので、とりあえず牡蠣殻石灰を撒いて耕し、 ミントとドクダミの根を除きながらよく耕し、 耕し終わったら更に、油粕を散布してまた耕す。 いただいた…

チンゲンサイ、小松菜の収穫と新たな種まき

午前中、チンゲンサイと小松菜の新たな種まきをする。 チンゲンサイと小松菜を交互に、計4条。 写真左から、チンゲンサイ、小松菜、チンゲンサイ、小松菜と奥の方半分のスペースに。 残り半分のスペースは、1週間後に種まき。 小松菜の方が少し早く収穫で…

二十日大根、初収穫

我が家の小さな畑の午後6時。 5月9日に種まきした二十日大根を初収穫しました。 キュウリとズッキーニの株間に蒔いたやつですが、好い感じに育ってくれました。 今食べる分だけ収穫、新鮮をいただきます。

初ズッキーニの自家受粉

今朝、我が家の小さな畑のズッキーニが、今年最初の雌花を咲かせました。 たった3株しか植わっていないのですが、雌花が2個、雄花1個と揃いました。 ぐりぐりの後、雨が降っていたので花の中に雨が溜まらないよう花の底に穴を開け、人口受粉の完了です。 …

6日前(5/20)日に蒔いたチンゲンサイと小松菜

我が家の小さな畑、6日前(5/20)日に蒔いたチンゲンサイと小松菜が順調に育っています。 どれがチンゲンサイか小松菜かも、もう少ししたら解ってくるはず。 ズッキーニもキュウリも順調っぽい。 チンゲンサイと小松菜 自然発芽したミニトマト コンパニオ…

チンゲンサイ? 小松菜?

4日前(5/20)日に蒔いたチンゲンサイと小松菜が芽を出しました。1条づつ交互に蒔いたのだけれど順番を忘れていまった・・・ でもそんなことは大したことではない。 大したことは、種蒔きの方向でした。 90度変えるべきでした。 朝日が差し込む方に横並…

二十日大根

5月9日に種蒔きした二十日大根、今のところ虫にやられることもなく、良い感じです。そして今朝、チンゲンサイと小松菜を蒔きました。 今回は本気で収穫するつもりなので、ネットも用意して・・・ とりあえずネットでトンネルを作り、左側半分に、チンゲン…

籾殻で泥はね予防効果

大雨ではないけれど、雨の日、続きますね。 三日晴れて、一日雨、なんてのが好いのにね。今朝は、芽を出した二十日大根の間に泥はね予防を期待して籾殻をまきました。 ズッキーニやキュウリの株元にも、同じようにまきました。

二十日大根が芽を出した。

キュウリとズッキーニの株の間のコンパニオンプランツ。 種まきから6日目、二十日大根が芽を出しました。 雨上がりの土を押し上げて、赤い軸と緑の葉っぱがかわいいです。 一緒に植えたマリーゴールドも芽を出しました。 二十日大根 マリーゴールド タンポ…

赤ミズ収穫

今日も雨ですね・・・ 3日連続、ジャンバーの背中が、ちょっとしっとりします。 我が家の小さな畑のアスパラガスが、やっと収穫サイズまで伸びてきました。 キウイの棚の下に少し生えている赤ミズも、一緒に収穫しました。

小さな畑も雨ですね・・・

今朝は畑が好い感じに濡れています。 アスバラガスエリアに籾殻を補充して 接木苗のキュウリは、ツルを伸ばしてきました。 冬を越した野菜たちが、好い絵面を創ってくれます。 パセリと二十日大根とムラサキオリナとヤグラネギとセロリと 2年前我が家に来た…

小さな畑の小さな虫たち

畑を耕すと小さな虫たちも動き出す。 名前はまだ知らないけれど、みんな何か悪さしそう? shoko shoko shoko 何かの幼虫 huuu paa fuuu paa どこから飛んでくる? 何してるんだ? taka taka taka ダンゴムシ こいつも悪者? maimai maimai ♪

株間に二十日大根

昨日植えたキュウリとズッキーニの株の間に二十日大根の種を蒔きました。 深さ1cmの溝を間隔10cmで2本作り 2cm間隔で種を蒔きしました。 ところどころにマリーゴールドの種も蒔いてみました。 今日の作業は息子です。

我が家の小さな畑、今年最初の野菜を植えました。

野菜の苗を買ってきました。ズッキーニ3本。 自根キュウリ2本。 接ぎ木キュウリ1本。 ミニトマト(アイコ)2本。 中玉トマト2本。畝幅60cmで3畝しかできない小さな畑。 株間60cmにすると、1畝に4株しか植える事ができません。 当然輪作もままな…

我が家の小さな畑、始動。

我が家の小さな畑、2017始動。 昨日の夕方、油粕を全面散布後とりあえず耕した。 耕運機なんて無いし、そんな面積でもないのでスコップで耕す。さて、今年は何を植えるか?かみさん曰く、トマトとキュウリとズッキーニ。 それだけは、欲しいと・・・確かに・…

東日本大震災の記憶・石巻2011-05-30

2011-03-11 東日本大震災 あの日を忘れないために震災から80日後、2011年5月30日宮城県石巻市は、台風2号から変わった低気圧と、前線の影響で降った大雨で冠水、追い打ちをかけるような寒い日でした。「東日本大震災の記憶・石巻2011-05-30」 [3.11][東日本…

東海林晴哉の写真データ整理_1

撮影したデータをどう整理、管理するか、みんな悩んでいるんじゃないでしょうか? 写真講座などでよく質問されます。 で、自分の整理の仕方を書いてみます。 - 撮影は、ほとんどRAW撮影ですが、コンパクトデジカメなどはJPGでも撮影です。 - 撮影したデータ…

NHK文化センター庄内教室 写真展 開催中

NHK文化センター庄内教室 写真展 11月15日〜11月20日

ゆざベテランズカレッジ 写真教室 おいしいポストカード

ゆざベテランズカレッジ 写真教室2016 今年は、全9回。 1回3時間、座学、撮影会等、各々が最終回までに12枚の作品で写真集を完成させます。 その7回目、9月9日、遊佐の野菜でテーブルフォト講座。 日頃の切り取る撮影スタイルとは逆の、何もない空間…

2016-08-27 土門拳記念館バックヤードツアー

2016-08-27 土門拳記念館バックヤードツアーに参加 【土門拳記念館】リアリズム写真を確立した写真界の巨匠 土門拳の全作品7万点を収蔵・保存・展示公開する世界初の写真記念館。 代表作に「古寺巡礼」「ヒロシマ」「 筑豊のこどもたち」「風貌」などがある…

園児たちが育てる在来作物「波渡茄子(はとなす)」

突然に鶴岡市堅苔沢地区で100年以上も作り続けられて来た在来作物の「波渡茄子(はとなす)」 今年この波渡茄子を、地区内にある保育園「小堅保育園」の園児たちが、地区のおばあちゃんたちを先生に、栽培している。実は、3月31日の種を抱いて温めて芽を…

快晴 小学校は卒業式

春らしい天気。昨日は、三川町立横山小学校で撮影をして来ました。 知った顔も居たりして・・・ おめでとうの中での仕事は、好いもんです。

我が家の小さな畑の紫折菜

久しぶりの更新。今朝は冷えました。 我が家の小さな畑も霜で真っ白。 いつもの事ですが、カメラをブラブラ、ハンティング。 ピキピキなイメージが、ずっと体中を駆け巡っていました。 紫折菜:在来野菜:山形県酒田市:Canon EOS 5Ds 2016.03.13

山形県鶴岡市櫛引 春日神社例祭「王祇祭」の料理に使う豆腐焼き

山形県鶴岡市櫛引黒川地区 春日神社の例祭「王祇祭」で振る舞われる料理に使う「焼き豆腐」 1月24日、上座の豆腐焼きを撮影させてもらいました。 写真は写真企画/山形のイメージフォトライブラリーにファイリングしました。下座豆腐焼き 1月15、16…

ユキノシタ 2回目の収穫を目指して

エノキダケの野生種という「ユキノシタ」 1回目の収穫が11月24日でした。 そこから毎朝霧吹きする事20日。 だいぶ収穫の予感をさせる姿になってきました。菌床ブロック栽培のユキノシタ、結構楽しい。

ゆさ演劇研究会の舞台「ら抜きの殺意」を、『Canon EOS 5Ds』で撮影。

ゆさ演劇研究会の舞台「ら抜きの殺意」を、『Canon EOS 5Ds』で撮影。EOS 5Ds AT-X340 AF ll ISO800 F4.5 1/50消音、振動低減が快適です。 今後の舞台撮影で、常用ISO感度をどこにするかテストもしてみた。 ISO1600は、まだ感覚的に怖いがノイズの無さにび…