写真の事

仏像撮影の仕事・曹洞宗砂押山泉流院本尊 釈迦三尊像

山形県鶴岡市大山 砂押山泉流院本堂の改築に伴い、本尊の釈迦三尊像を移転することに。その前に今の釈迦三尊像を記録しておきたいとのことで撮影を依頼されました。台座と仏像を合わせると3メートルほど。撮影的には結構狭い所に安置されていましたが、前の…

東海林晴哉の写真データ整理_1

撮影したデータをどう整理、管理するか、みんな悩んでいるんじゃないでしょうか? 写真講座などでよく質問されます。 で、自分の整理の仕方を書いてみます。 - 撮影は、ほとんどRAW撮影ですが、コンパクトデジカメなどはJPGでも撮影です。 - 撮影したデータ…

ゆざベテランズカレッジ 写真教室 おいしいポストカード

ゆざベテランズカレッジ 写真教室2016 今年は、全9回。 1回3時間、座学、撮影会等、各々が最終回までに12枚の作品で写真集を完成させます。 その7回目、9月9日、遊佐の野菜でテーブルフォト講座。 日頃の切り取る撮影スタイルとは逆の、何もない空間…

2016-08-27 土門拳記念館バックヤードツアー

2016-08-27 土門拳記念館バックヤードツアーに参加 【土門拳記念館】リアリズム写真を確立した写真界の巨匠 土門拳の全作品7万点を収蔵・保存・展示公開する世界初の写真記念館。 代表作に「古寺巡礼」「ヒロシマ」「 筑豊のこどもたち」「風貌」などがある…

快晴 小学校は卒業式

春らしい天気。昨日は、三川町立横山小学校で撮影をして来ました。 知った顔も居たりして・・・ おめでとうの中での仕事は、好いもんです。

山形県鶴岡市櫛引 春日神社例祭「王祇祭」の料理に使う豆腐焼き

山形県鶴岡市櫛引黒川地区 春日神社の例祭「王祇祭」で振る舞われる料理に使う「焼き豆腐」 1月24日、上座の豆腐焼きを撮影させてもらいました。 写真は写真企画/山形のイメージフォトライブラリーにファイリングしました。下座豆腐焼き 1月15、16…

ゆさ演劇研究会の舞台「ら抜きの殺意」を、『Canon EOS 5Ds』で撮影。

ゆさ演劇研究会の舞台「ら抜きの殺意」を、『Canon EOS 5Ds』で撮影。EOS 5Ds AT-X340 AF ll ISO800 F4.5 1/50消音、振動低減が快適です。 今後の舞台撮影で、常用ISO感度をどこにするかテストもしてみた。 ISO1600は、まだ感覚的に怖いがノイズの無さにび…

結婚式と披露宴に密着した100ページの写真集

野菜だけしか撮らないと思っている方もいるかも知れませんが、そんな事はないです。人物の写真だって結構上手に撮れます。ハードカバー、A4判縦、100ページ、オールクリアラミネート加工。 結婚式と披露パーティーに密着した写真集を作らせて頂きました。

小学校は卒業式

良い天気。 今日は三川町立横山小学校で撮影をして来ました。 ここで卒業式の撮影をするのって何回目かな〜? 何気に校歌が口ずさめたりしました。

ピアノコンサート撮影

ピアノコンサートの写真を撮影させて頂きました。依頼はピアノコンサートの記念写真ですが、ピアノコンサートのチラシ風、ポスター風を意識して撮影、デザイン。 額装も想定してレイアウト、一人ひとりの名前と演奏曲目も入れ、出来るだけ「自分だけの写真」…

鶴岡市大山コミセン 写真撮影入門講座 最終回

8月9日は、鶴岡市大山自治会が主宰する成人講座 写真撮影入門講座 全8回の最終回でした。受講頂いた人数12名。 デジタルカメラの基本的な操作方法、用語の解説、写真撮影の考え方、構図、8回の講座中2回は撮影会、そして12ページのアルバムを作り、…

ゆざベテランズカレッジ「おいしいポストカード」

ゆざベテランズカレッジ写真講座 今回は、「おいしいポストカード」をつくる撮影でした。いつもは、目の前に広がる光景を構図を考えながら切り取る撮影をする事が多いはず。 それを今回は、構図を考えながら絵を作り込んで行くという、普段とは逆の行程を体…

写真集作り

モニターでは、私の妄想の膨らみ方が不完全で・・・イライラデジタル写真で仕事はしているけれど、どうもページ数の多い編集はアナログ的になってしまいます。 コストパフォーマンスは悪いだろうけど、ちっちゃなプリントを机に広げ、あれこれ考えるのが好き…

櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」

昨日は、櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」の講座に行って来ました。 今年で2年目。 2時間3回ていう短い講座ですが、みなさん仕事の現場で写真を必要としている方々。 持って来て頂いた写真を見ても、目的を持った写真が並べられるので他…

大山/下池・上池のほとりは、曇り時々雨、一時雪

HNK文化センター庄内教室 写真教室、春の撮影会。 温かい日が続いていたのに、数日前から時々雪が混じる寒い天気。 開きかけた花々も寒そうにしていました。 山桜 山桜 キクザキイチゲ スミレ イワウチワ カタクリ山形県鶴岡市大山 上池・下池 2014.04.05

ゆざ演劇研究会定期公演2013「パラサイト パラダイス」

ゆざ演劇研究会 定期公演2013 「パラサイト パラダイス」 遊佐町生涯学習センター ホール 2013.12.06 舞台撮影。『パラサイト パラダイス』 公演は、 12月6日 18:30 開演 12月7日 18:30 開演 遊佐町生涯学習センター ホール

なごりの秋

NHK文化センター写真教室のみなさんと撮影会。 雨が降ったり止んだりな日。 遠くに見える月山は、雪模様。 濡れた紅葉の赤が、なんかしみました。 きっとここにも、もう直ぐ雪が降ります。

スイスチャード

スイスチャード 畑の中で見付けたポップな野菜。 和名は不断草と言うらしい。 お母ちゃんは、「なづな」っても言っていたけど、それにしてもこの色と形、グロ過ぎないですか。 久々に、畑で刺激もらいました。

遊佐町の無農薬有機栽培にこだわって栽培しているエゴマ

遊佐町の無農薬有機栽培にこだわって栽培している「遊佐町エゴマ研究会」から頂いたエゴマで、テーブルフォト。農業共済新聞記事 エゴマ栽培 健康ブーム追い風に【遊佐町】 http://p.tl/XzEx

櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」

鶴岡市櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」今日からスタートです。 全4回、午後7時から。昨日、コンピューターとモニター、プロジェクターのテストを済ませ、いよいよ本番です。どうしてもシニアの方々が多くなる写真講座ですが、今回の講座…

「ゆざベテランズカレッジ」デジカメ講座

9月13日は、遊佐町生涯学習センター「ゆざベテランズカレッジ」デジカメ講座の最終回でした。 全7回の講座。 1回目、2回目は座学。 3回目、にかほ市「ハーブワールドAKITA」で、雨でしたが撮影会。 4回目、その写真を見せ合いながら講座。 5回目、…

作家たちの居る空間/通過展2013/山形県鶴岡市羽黒 ギャラリーまつ

『作家たちの居る空間』 記念写真を撮らせて頂きました。今野安健(陶)/桑原信之(木工)/千葉由香(織) 中村秀和(陶)/中村知美(陶)通過展2013/ギャラリーまつ 山形県鶴岡市羽黒 2013.06.08撮影今日、6月9日 最終日通過展2013/ギャラリーまつ 山形県鶴岡…

鶴岡天神祭 2013.05.25 晴れ 「ばけもの」からお酌されてほろ酔い気分

鶴岡天神祭 2013.05.25 晴れ 鶴岡に住んで23年目、鶴岡天神祭の沿道で、始めてお酒を頂きました。 ほろ酔い加減で撮影した鶴岡天神祭でのスナップショット、なかなか良いんでないでしょうか? 快く、撮影させて頂いた方に、感謝!「鶴岡天神祭 2013」は、…

旨そうな、本当に旨そうな草餅

昨日、遊佐町で、「遊佐の春料理」の撮影をさせて頂きました。撮影が終わって、片付けは後回しの試食タイムです。 撮影の時から、一番に食べたかった草餅。 思い思いに箸を伸ばす楽しい時間。にぎやかで楽しい。食をキーワードにした、遊佐の文化や暮らし方…

大山下池「早春スケッチ」 2013.03.30 NHK文化センター写真講座撮影会

NHK文化センター庄内教室 写真講座のみなさんと、鶴岡市の下池周辺で撮影会をして来ました。『早春スケッチ』 ミスミソウ ミスミソウ キブシ 水面 オオレン オオレン ショウジョウバカマ カタクリ好い季節になって来ました。

下池散策 春を探して

2013.03.23 Woods写真部のみんなと鶴岡市大山『下池』の周辺を散策して来ました。 天気予報は、雨。 少し寒かったけれど、雨にも降られず春探しを楽しんで来ました。 新芽 キラキラ ドキドキ ばんざい ばんざい 過ぎし日 黄色 まぶしい (マンサク) 明日は…

大正時代、湯田川温泉には鹿が居た?

「写真企画の写真ライブラリー」の、湯田川温泉を検索していたら「湯田川温泉案内」が眼に止まった。 大正12年6月10日発行のカラーパンフレット。 カラーイラストの地図と、写真と、文で構成され、ジャバラ折になっている。 表紙のデザインがおもしろい。…

夕方の駐車場で待っていた風景

16日、NHK文化センター(鶴岡)写真講座の帰り、ギャラリーで行われていた「第18回 田川地区高校美術部・書道部 顧問展」を観る。 学校の先生たちの作品。 先生は、常識人でなければならない。 しかし、常識はドキドキしない。 悩んでいる先生もいるんだろ…

記念写真はこんな風に! 旧恵比寿屋本店小池薬局(鶴岡銀座商店街)にて

今日だけ解放された鶴岡銀座商店街にある旧恵比寿屋本店小池薬局。旧恵比寿屋本店小池薬局は、アールデコ様式が取り入れられた昭和初期の歴史的建造物。魅力的な建物ではあるけれど、日頃公開されている訳ではない。今日だけ鶴岡食文化創造都市推進協議会が…

山形県飽海郡遊佐町吹浦地区、正月の伝統行事「アマハゲ」

1月3日、女鹿で行われている伝統行事「アマハゲ」を撮影して来ました。「アマハゲ」は、遊佐町北部の海沿いの3集落に伝わる行事で、「滝ノ浦」1月1日、「女鹿」1月3日、「鳥崎」1月6日に行われ、「遊佐の小正月行事」として国の重要無形民俗文化財…