仏像撮影の仕事・曹洞宗砂押山泉流院本尊 釈迦三尊像

山形県鶴岡市大山 砂押山泉流院本堂の改築に伴い、本尊の釈迦三尊像を移転することに。その前に今の釈迦三尊像を記録しておきたいとのことで撮影を依頼されました。

台座と仏像を合わせると3メートルほど。撮影的には結構狭い所に安置されていましたが、前の幕(?)などを外してもらったら暗いながらも程々光が廻っていたのであえて用意していたストロボなどつかわず、環境光のみで撮影しました。


交差法による立体視写真

なんとなく寄り目で見ると立体に見えませんか?
立体視は、眼の疲労回復にも役立つと紹介しているサイトもありました。


納品した額装全紙写真

曹洞宗砂押山泉流院
本尊 釈迦三尊像摩訶迦葉尊者 まかかしょうそんじゃ/釈迦如来 しゃかにょらい/阿難尊者 あなんそんじゃ) 

ウリキンウワバ

朝、キュウリの葉っぱが1枚、萎れたようになっていました。

もしやと思って葉っぱをめくってみたら、やっぱりでした。

ウリキンウワバという蛾の幼虫です。
まだ体長2cmほどでしたが、大きくなったこいつが3頭も住み着くとキュウリ1株枯らすほどの悪さをするみたいです。

当然ですが、撮影後、極刑にいたしました。

ワイルドストロベリー 植え付け

昨日いただいて来たワイルドストロベリーを、玄関先のミントが生えている一角に植えました。


すぐ植えたいので、とりあえず牡蠣殻石灰を撒いて耕し、


ミントとドクダミの根を除きながらよく耕し、


耕し終わったら更に、油粕を散布してまた耕す。


いただいたワイルドストロベリーは2種類。
赤い花の方は鉢を埋めてその中に植え付け、白い花の方は耕した所に直接植えました。


土を馴染ませるために、たっぷり水やり。


雨による泥跳ね軽減のために、籾殻を撒きました。


グランドカーッペット要員のリシマキア ミッドナイトサンも付いてきていました。

娘曰く、「西の魔女が死んだ」に出てきたように、ワイルドストロベリーを大鍋で煮てジャムにしたいんだとか・・・
我が家の小さい庭は、何年か後、ワイルドストロベリーで埋め尽くされている予定です。

チンゲンサイ、小松菜の収穫と新たな種まき

午前中、チンゲンサイと小松菜の新たな種まきをする。
チンゲンサイと小松菜を交互に、計4条。
写真左から、チンゲンサイ、小松菜、チンゲンサイ、小松菜と奥の方半分のスペースに。
残り半分のスペースは、1週間後に種まき。
小松菜の方が少し早く収穫できたので、スペース的にも交互植えは良さそう。
もちろん防虫ネットをセットして。

1回目種まきエリヤの最後の小松菜と、良さそうなチンゲンサイも収穫。
防虫ネットのおかげで、好い感じで収穫できている。

ネキリムシの被害があったのでそばを掘ってみたら、案の定でした。

二十日大根、初収穫

我が家の小さな畑の午後6時。
5月9日に種まきした二十日大根を初収穫しました。
キュウリとズッキーニの株間に蒔いたやつですが、好い感じに育ってくれました。
今食べる分だけ収穫、新鮮をいただきます。