2014-01-01から1年間の記事一覧

NHK文化センター庄内教室 写真教室 写真展

NHK文化センター庄内教室 「写真教室 写真展」 12月16日(火) → 12月21日(日) (午前10時〜午後5時/最終日は午後4時まで) 始まりました。 フォトパッチワーク『黄色』 (共通テーマで作った作品) 「不ぞろいな夏野菜」「大滝ニンジン」 写真をインクジェ…

庄内の茶畑「松ヶ岡お茶園」

最北?の茶畑「松ヶ岡お茶園冬囲い 完了」って記事、メモしておかないと。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004505520932&fref=photo

冬が始まりました。

今年も始まりました。 午前3時過ぎに除雪車が走ったらしい。 布団中で極楽と現実を行き来しながら甘眠にしがみつき、かみさんの声はきっと夢の世界と・・・ しかし、現実はやっぱり無情。午前7時、積雪15cmくらいかな? 除雪車が玄関先に押して行った雪を4…

【しゃべちょ食堂】パート2

『11月7日◯料理と写真で知る在来野菜たち【しゃべちょ食堂】in モノコト展2014◯みなさまと、海藤道子、東海林晴哉が創る楽しい時間』からまだ幾らも立っていませんが、予想以上の反響を頂き気を良くしています。で、 調子に乗って、【しゃべちょ食堂 パート…

【しゃべちょ食堂】in モノコト展2014

料理と写真で知る在来野菜たち【しゃべちょ食堂】in モノコト展2014 11月7日(金)18:00〜21:00 みなさまと、海藤道子、東海林晴哉が創る楽しい時間です。 流行も良いけれど、自分の価値観を信じて暮らしたい。 例えば食べ物のこと。 意外に知らない庄内…

picnicのピクニック

秋の日の午後、「ピクニック」をテーマに庄内地方の暮らしやそこに生きる人々を紹介するフリーマガジン「暮らしの中のちいさな冒険 picnic」主催のピクニックに参加。picnic 創刊号の特集「庄内米」にちなんで“庄内のお米にまつわるあれこれ”を楽しめるイベ…

料理と写真で知る在来野菜【しゃべちょ食堂】

料理と写真で知る在来野菜【しゃべちょ食堂】in モノコト展2014 11月7日(金)18:00〜21:00流行も良いけれど、自分の価値観を信じて暮らしたい。 例えば食べ物のこと。 案外知らない庄内の在来野菜たち。 まずは、見て、聞いて、触って、食べて、感じてみ…

甲州ブドウの撮影に

今日は鶴岡市西荒屋の佐久間農園(佐久間利兵エ観光農園)さんで、ブドウの撮影をさせて頂きました。 天気の良い連休の中日だけあって、ブドウ狩りの団体さん、家族連れがひっきりなしに訪れていました。 第一目的は、甲州ブドウの撮影。 甲州ブドウは同地区…

東海林晴哉が紹介されています。

東海林晴哉が紹介されています。 偶然見付けたのですが、びっくり。『園芸文摘』ってとこのブログ。残念な事に、読めません。 自動翻訳では、さっぱり訳せていません。http://blog.igarden.com.tw/2012/11/TOUKAIRIN-Haruya-Vegetable-Photographer.html

雨の日には写真を撮ります。

ぽつぽつと雨が降ります大きくなったり 小さくなったりぽつぽつと雨が降ります言い訳のことば 浮んだり消えたりぽつぽつと雨が降ります 気だるい朝の逃避行

みやぎ在来作物研究会のFacebookページで公開されている写真

このフォルム、たまりません。 みやぎ在来作物研究会のFacebookページで公開されている写真。 宮城県大島に土着する「カブ」だそうで、津波にも負けないで頑張ってるんだそうです。 会いに行きたい。http://urx.nu/ctd2

種用外内島キュウリの収穫

今朝、来年の種にする外内島キュウリを収穫しました。 去年の日記を見返してみると、去年は8月22日に種取りをしていました。 今年種候補には3本残したのですが、種は、真ん中の1本からだけ取ります。 名人 上野武さんが選んでいた種用外内島キュウリの…

ピアノコンサート撮影

ピアノコンサートの写真を撮影させて頂きました。依頼はピアノコンサートの記念写真ですが、ピアノコンサートのチラシ風、ポスター風を意識して撮影、デザイン。 額装も想定してレイアウト、一人ひとりの名前と演奏曲目も入れ、出来るだけ「自分だけの写真」…

鶴岡市大山コミセン 写真撮影入門講座 最終回

8月9日は、鶴岡市大山自治会が主宰する成人講座 写真撮影入門講座 全8回の最終回でした。受講頂いた人数12名。 デジタルカメラの基本的な操作方法、用語の解説、写真撮影の考え方、構図、8回の講座中2回は撮影会、そして12ページのアルバムを作り、…

民田ナス

今朝は、早起きして「民田ナス」の撮影に行って来ました。 民田ナスは鶴岡の在来野菜で、今が正に旬。 伺った畑では、朝は4時から7時くらいまで収穫。 夕方も4時から収穫しているそうです。 そうやって朝夕2回収穫しないと、大きく成り過ぎるんだそうで…

今朝は、かっこいい外内島キュウリが、3本も収穫できました。

我が家の小さな畑の「外内島キュウリ」なんです。 たった3本だけですが、写真的に合格点なやつが収穫できました。 今朝は他に、ナス、トマト、ズッキーニも収穫できました。 山形の「夏アイテム/だし」も出来ちゃいますし、なんたって、私が常駐して直接管…

ゆざベテランズカレッジ「おいしいポストカード」

ゆざベテランズカレッジ写真講座 今回は、「おいしいポストカード」をつくる撮影でした。いつもは、目の前に広がる光景を構図を考えながら切り取る撮影をする事が多いはず。 それを今回は、構図を考えながら絵を作り込んで行くという、普段とは逆の行程を体…

ズッキーニとカボチャ

我が家の小さな畑 今朝は、ズッキーニの良い雌花が2輪も咲いたのに雌花が一輪も咲きませんでした。 まあそんな日もあるのですが・・・ まてよ! ズッキーニもカボチャもキュウリもウリ科? だったら受精できるんじゃない? てことで、ズッキーニの雌花にカ…

我が家のグリーンカーテン

我が家のグリーンカーテン。 今年のグリーンカーテンは、外内島キュウリと雷エンドウ。 外内島キュウリは、昨年のグリーンカーテンから自家採種した種を育てたもの。 雷エンドウは、今年取材で行った鹿児島県で譲り受けてきた在来野菜。 いずれもプロが創る…

飯事のような収穫

梅雨のような空模様。沖縄に大きな被害を出した台風8号が、鹿児島県に上陸したってニュースで伝えています。カメラを持って、ボールを持って、今朝は傘までさして。 私は朝の出勤のように玄関を出ます。 そして、小さな畑から、ナスとトマト。 グリーンカー…

写真集作り

モニターでは、私の妄想の膨らみ方が不完全で・・・イライラデジタル写真で仕事はしているけれど、どうもページ数の多い編集はアナログ的になってしまいます。 コストパフォーマンスは悪いだろうけど、ちっちゃなプリントを机に広げ、あれこれ考えるのが好き…

我が家のグリーンカーテン

今年の我が家のグリーンカーテンは、外内島キュウリと雷エンドウの混植。 外内島キュウリは去年も植えたので、連作障害の撹乱を狙い酒田市の在来野菜「紫折菜」も混植してみた。 紫折菜は、折菜としてではなく菜っ葉として収穫、味噌汁の具やお浸しなどで毎…

櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」

昨日は、櫛引公民館 趣味の講座「ステップアップ デジイチ」の講座に行って来ました。 今年で2年目。 2時間3回ていう短い講座ですが、みなさん仕事の現場で写真を必要としている方々。 持って来て頂いた写真を見ても、目的を持った写真が並べられるので他…

このさなぎ、何のさなぎ?

このさなぎ、何のさなぎですか? 全長2cm、たぶんモンシロチョウのさなぎだと思うのですが・・・我が家の「グリーンカーテン2014」用、キュウリの支えで見付けました。 2014.06.17

I・O DATA LAN DISK A(HDL-Aシリーズ)をTIME MACHINEとして使う02

夕べ、I・O DATA LAN DISK 「HDL2-A4.0E」のセッティングを完了させ、TIME MACHINEとして使いはじめる。 まず朝までかかって280GBほどのsystemの入っているHDDをバックアップ。うまく出来たので、残りのHDDのデーターをバックアップをする「TIME MACHINE」を…

I・O DATA LAN DISK A(HDL-Aシリーズ)をTIME MACHINEとして使う

I・O DATA LAN DISK A(HDL-Aシリーズ)をTIME MACHINEとして使うMac OS XのTime MachineをI・O DATA LAN DISK A(HDL-Aシリーズで使用するには、LAN DISKにゲストで接続して[disk]を選択し、詳細設定、サービス、Time Machine設定、保存先共有ホルダー・[di…

ゆざベテランズカレッジ2014 写真講座開講

今日から遊佐町生涯学習センター ゆざベテランズカレッジ2014「写真講座」が始まります。今年は全7回の講座。 座学4回、撮影会2回、テーブルフォト実習1回。 テーブルフォト実習は今年初めての講座ですが、3時間の講座の中で各人が撮影した写真を使い、…

かわいいキュウリ、これをどう説明する?

在来野菜の藤沢カブを作っている後藤勝利さんから、久々の電話。 「すごくかわいいキュウリが自家菜園から穫れた・・・」って。午後、そのキュウリを見せてもらいに行って来ました。 ????o(@.@)o キュウリの実から直接葉っぱが出てる・・・ 何でも、今…

ズッキーニのアブラムシと、ナスのアブラムシ

ズッキーニに付いたアブラムシの退治に牛乳散布してみたけど・・・効きましたね〜。葉っぱの裏を確認したら、いなくなっていました。 牛乳は、なんとなく2倍に薄めて霧吹きでアブラムシの居る葉っぱに直接シュッシュ。夕方、葉っぱをジョウロと霧吹きで水洗…

ズッキーニにアブラムシが、2

ズッキーニに出没したアブラムシ、退治方法をネットで探してみたら、牛乳散布が効果あるらしい。 コーヒータイムに牛乳を約2倍に希釈し、葉裏を重点的に早速やってみました。 牛乳が霧吹きの中に少し残ったので、ナスにもシュッシュしました。 家庭菜園の野…