2012-01-01から1年間の記事一覧

正月の準備 門松 所変われば品変わる?

正月の門松用「松飾りセット」、所変われば内容変わる?多くの家では正月、門口に門松を飾ると思うのだが、気になるのはその内容。 私の実家(遊佐町)では、黒松の枝(芯)、豆がら、ゆずり葉をまとめて結わえ、門松として飾る。先日、遊佐町のホームサンタ…

山形県鶴岡市『NHKつるおかギャラリー』で、NHK文化センター写真教室の受講生による写真展が開催されています。

NHK文化センター庄内教室 写真教室の受講生13人による写真展が開催されています。 期間:12月18日(火)〜 12月23日(日) 時間:10:00 〜 17:00 (最終日は16:00まで) 会場:NHKつるおかギャラリー

NHK文化センター庄内教室 写真教室の受講生による写真展が、12月18日から始まります。

NHK文化センター庄内教室 写真教室の受講生13人による写真展です。 期間:12月18日(火)〜 12月23日(日) 時間:10:00 〜 17:00 (最終日は16:00まで) 会場:NHKつるおかギャラリー - 受講生一人ひとりが、自分の感性を信じてシャッターを切った作品で…

温海カブの花の風景写真が、2013年カレンダーに採用して頂きました。

株式会社マルハチ様 2013年カレンダーに、写真企画/東海林晴哉の写真ライブラリーの写真が採用に成りました。採用写真は4点。 メイン写真は、鶴岡市一霞で撮影した温海カブの花の風景(6×7 ポジフィルム)。 他に、焼き畑の炭の中から芽を出した幼い温海カ…

山形県鶴岡市の在来作物 小真木ダイコンの種

山形県鶴岡市の在来作物 小真木ダイコンの種を撮影中。 想像していたより、かなり大きいと感じた。外内島キュウリの種やら、槇島ホウキキビの種やら他の在来作物の種も撮影中なのだが、並べるのにかなり時間がかかる。 しかし、虫眼鏡で見ると、かなりおもし…

遠山カブと大滝ニンジンのスープ みそ味

今日の昼ご飯 山形県米沢市の在来野菜「遠山カブ」と、鶴岡市の在来野菜「大滝ニンジン」の入ったみそ味のスープを作ってもらいました。 カブの葉っぱを余さず入れたのと、みそ味にしたことでちょっと色味が悪くなってはいるけれど、カブが柔らか〜い。ニン…

山形県鶴岡市の在来野菜 大滝ニンジン

2012.12.03 山形県鶴岡市の在来野菜『大滝ニンジン』の収穫作業を撮影させてもらいました。 5畝の内の2畝は、前日に収穫。残りを収穫するとの電話、「収穫する時は教えて下さい」と頼んでいたものの、『きた〜!』って感じで勇んで畑に行って来ました。 前…

山形県鶴岡市の在来野菜 小真木ダイコン

鶴岡市日枝地区で昔から栽培されているちょっと細身のダイコン。 2012.11.08に記した小真木ダイコンの畑の、昨日の様子。 http://p.tl/i22v- 収穫は、すっかり終わっていました。 写真手前のダイコンは、鶴岡食文化産業創造センター 『在来作物で未来を創る…

山形県尾花沢市の在来野菜『牛蒡野カブ』

11月23日 ずうっと気にしていた在来野菜『牛蒡野カブ』を求めて尾花沢市牛蒡野(ゴボウノ)地区に行って来ました。 インターネットで調べたところ、尾花沢市や東根市の産直施設で買えそうだったので安易に出かけたのですが、すべて在庫なしの状態。 一時がっ…

山形県尾花沢市の在来野菜『南沢カブ』

11月23日 在来カブを求めて大石田町、尾花沢市をドライブして来ました。 あいにく天気は、一日中雨。 お目当てのひとつ『南沢カブ』 尾花沢新庄道路から外れて、国道13号線、尾花沢市名木沢地内を走れば目に飛び込んでくるスイカの看板と鮮紅色の長カブ。 「…

村山地方の在来野菜を求めて・・・・

村山地方の在来野菜を求めて、大石田町、尾花沢市に行って来ました。 一日中雨でしたが、霞んだ最上川の風景もまた、良し!でした。 今日会えた野菜たちは、次年子カブ、次年子カボチャ、南沢カブ、牛蒡野カブ、最上赤ニンニクなど・・・ 予定の売り場で会え…

金屏風の前で、セルフポートレート。

11月18日、100人以上の着物女性を、ポートレート撮影する仕事をさせて頂きました。 着物ショーの出演者と着物パーティーの参加者、全員が着物。 圧巻!! 金屏風をバックにしての撮影。本番前に、ライティングの確認もかねてセルフポートレートを撮っ…

庄内の秋の味覚「平核無柿」=庄内柿

庄内の秋の味覚「庄内柿」を頂いた。 すでに渋抜きされていて、直ぐ食べることができる状態。 しかし、見れば o(〃^▽^〃)o にぁははっ♪ 規格外品ではあるけれど、こんなのを照れながら忍ばせるあいつの、ユーモアが好い。

山形県鶴岡市の在来野菜「小真木ダイコン」

山形県鶴岡市日枝地区で昔から栽培されている在来野菜「小真木ダイコン」の収穫が始まりました。 小真木ダイコンは、庄内の正月には欠かせない「ハリハリ漬け」の材料になります。 色は普通の大根と同じだが、形は細く短く葉が立ちます。収穫後、1本ずつ水…

庄内・朝ミュージアム in 田川新そば祭り「#07続 山焼きかぶ」

庄内・朝ミュージアム「#07続 山焼きかぶ」が、田川新そば祭りとコラボ。 行って来ました。 で、気になった朝ミュージアムのオリジナルスイーツ「田川カブのカップケーキ」を、お土産に持ち帰りました。 層は上から、田川カブのコンポート・生クリーム・カ…

ゆざベテランズカレッジ デジカメ講座 写真展2012

講師をさせて頂いた「ゆざベテランズ・カレッジ デジカメ講座」の写真展が、遊佐生涯学習センターで、11月4日まで開かれています。11月1日、観に行って来ました。 受講生、スタッフ合計13人 50点ほどの写真展、結構楽しく見ることができました。

新潟県柏崎市の在来野菜(柏崎伝統野菜)「緑なす」

先日同行させてもらった新潟県柏崎市の在来野菜(柏崎伝統野菜)「仙人菊」の撮影の時に、やっぱり同地区で古くから栽培されていると言う在来野菜(柏崎伝統野菜)の『緑なす』も撮影させてもらいました。 おもしろい! ナスの紫色はアントシアニンの色だそ…

新潟県柏崎市の在来野菜(柏崎伝統野菜)「仙人菊」

昨日、新潟県柏崎市の在来野菜(柏崎伝統野菜)「仙人菊」の撮影に、山形大学農学部 江頭先生と行って来ました。 仙人菊は、新潟県柏崎市南鯖石地区で昔から栽培されている白色の食用菊。その名の由来は、仙人の髭ように、白く細やかな花弁をたくさん付ける…

「田川カブ」雨の日には雨の日の顔がある

山形県庄内地方の在来野菜「田川カブ」の畑。 天気予報では、もうとっくに雨は上がっているはずなのに、なかなか降り止んでくれない。 しかし、写真的に見れば、これはこれで好い風景です。 2012年10月15日 午前8時01分

最近私、モデルしました。

いつもは、写真を撮らせてもらっている私。 でも、この日はとっても変。 私が、写真に撮られています。 朝露を纏った焼き畑の田川カブ。 朝日が、葉っぱの下のカブを横から照らす。 空とカブと土のコントラスト、「きれいだ・・・」 ワクワクしながらシャッ…

藤沢カブ 2012.10.10

朝、山形県鶴岡市の在来野菜『藤沢カブ』、後藤さんの畑に行ってきた。 8月10日に火入れした藤沢カブの畑、種まき後の日照りが影響したかなかなか芽が出ず、生育も良くない所があるとか・・・。 確かに大きさが不揃い、芽が出ずまき直したところは、生育が追…

まだまだおじさん!おばさん!なんぞと言われたくない同級生と☆2012.10.07

いろんな人生の糸を紡ぎながら、それぞれに60年を過ごした同級生。 久〜〜しぶりに会って写真を撮り合った。 んん〜ン♪ お互い、好い顔してるじゃん。

私、すご〜く切なくなっています。

山形県飽海郡遊佐町「丸池さま」 この写真に写っている杉の中を、MTB(マウンテンバイク。 オフロードを走るための自転車)が、疾走するらしい???? 本当だろうか??? そんな事はあって欲しくない。☆第11回鳥海山グルッと一周MTBサイクリング☆ 2012…

我が家の小さな畑 雨あがり

台風一過、我が家の小さな畑。雨も上がったので覗いて見ました。 和ハッカと青じそのコラボ、好い感じ ズッキーニもそろそろ終盤、ちょっとダメージを受けたかな 青じその花が、今散った感じできれいだ もう少し大きくなれ、あと少し大きくな〜れ!って待っ…

200年前からあった湯田川温泉神楽

「湯田川温泉神楽」は、演じられるようになって約200年と言われ、現在も地元有志からなる「湯田川温泉神楽保存会」へと伝承されて、湯田川温泉が誇る伝統芸能になっています。 通常は「土用の丑の日」の上演ですが、「湯田川温泉開湯1300年」の特別企画で…

夕日に照らされた街の上に、きれいな大きな虹が出ていた。

さっき納品のために車を走らせていたら、夕日に照らされた街の上に、きれいな大きな虹が出ていました。 ちょっと得した気分

田川カブの畑

2012年8月10日に火入れ、播種された焼き畑の田川カブの収穫時期が近づいて来ました。 焼き畑のカブはだいたい播種から45日で収穫できると言います。 しかし、今年は播種後雨がなかなか降らず、発芽がすこぶる悪いと聞き、心配していました。 きれい…

満天の星空が見たくって

16日、新月の夜を狙ってあの場所行って来ました。 写真を撮る気満々で出かけて行ったのですが、シートに寝っ転がって真上を見ていると・・・ 鳥海山方向 PM 7:42 高舘山方向 PM 9:28真上の天の川に向かってもシャッターは切ったのですが、目で見た感動が…

宮崎駿さんのアニメに登場させたい電車

我が家の小さな畑の、ヤグラネギの上にいた虫。 きっと害虫なんだろうけど、カッコイイ。 真っ暗な夜の空の中を走る列車を妄想してしまう。

『ソノサキ』saito mao 写真展

写真展『ソノサキ』saito mao photo exhibition 2012.09.02 - 09.17 14:00 - 23:00 studio+14One drink order見に行って来ました。ファインダー越しである事を感じさせないやさしいモノトーンの世界。不安で。 切なくって。 素直にもなれなくて。この光景の…